実践!管理会計
 

問題解答

さて、今回の問題いかがでした?え、やさしすぎました。

(1)営業マンの残業代 

答:基本給、固定給は固定費ですが、残業代は変動費です。

(2)社長の役員報酬 

答:固定費です。

(3)工場で使用する水道光熱費、電力費

答:準変動費です。基本料金は固定費、従量部分は変動費。どちらが多いかで変動費とするか、固定費とするかを判断してもらえばOKです。

(4)販売のための広告費、キャンペーン代 

答:広告やキャンペーンにより売上高が増減すると考えますので変動費です。

(5)ISDNから変更したADSLの通信費

答:ISDNは従量部分もありますが、ADSLは固定料金ですね。答えは固定費です。ISDNは厳密にいえば準変動費ですね。

(6)完全成果配分による決算賞与       

答:決算賞与は利益の処分項目になりますので、変動費や固定費には分類せず、費用分解の除外項目になります。ちょっと反則ですか。

(7)ギフトの包装紙代、梱包材料代    

答:ギフトの売上が増えれば、包装紙や梱包材料も余計に使いますね。変動費です。

(8)従業員数が増加している時の事務所の家賃

答:応用講座で解説した準固定費になります。どちらかに区分するとしたらやはり固定費でしょう。 判断に難しいものもありましたが、実務上は会社での判断におまかせします。例えば(1)の残業代は確かに変動費ですが、給料手当という勘定科目で集計されていれば、特にそれだけ抜き出さずに、給与手当として固定費に含めてしまっても問題ありません。

もう一度言います。管理会計は、判断にくるいが生じなければ、ざっくりでも構わないのです。

変動損益計算/損益分岐点編>変動費と固定費>基礎講座 応用講座 問題演習 解答

 

 
変動損益計算編
 ・変動費と固定費
 ・変動損益計算
 ・損益分岐点
 ・損益分岐点の応用
 ・よい商品・よい市場
 ・総まとめ

経営計画策定編
 ・利益計画
 ・人件費計画
 ・その他の固定費計画
 ・限界利益率計画
 ・必要売上高
 ・資金計画
 ・売掛金回収サイト 
 ・月別利益計画

キャッシュフロー経営編
 ・なぜキャッシュフロー経営
 ・キャッシュフロー経営3原則
 ・運転資本対策
 ・設備投資資金計画
 ・総まとめ
 
 

≪グループで運営する関連サイト≫

東京都中央区 常世田税理士事務所  業務案内 事務所方針 経営革新 創業起業 経理改善委員会 特集 

社長の会計「実践!管理会計」 変動損益計算/損益分岐点編 経営計画策定編 キャッシュフロー経営編

中小企業新事業活動促進法 法律の意味 経営革新の本質 資金の支援策 税務上の優遇措置 承認の手続